東北文化学園大学の情報デザイン演習講義で作成
2

評価指数

1


三島市の名物、三島コロッケのお店を、電話一本でランキングや、近いお店を紹介! ガラゲーでも安心、三島コロッケいつでも食べられるね。 三島コロッケ電話:050-3196-8150
2

評価指数

2

オガルコ

更新:2017年1月14日

オガルコはスマホで給食献立が見られるサービス ミートソースのシミをつけて帰ってくるのは元気に育(おが)っている証拠。 でも、ママのお気に入りの服だとちょっとがっかり。 朝の忙しい時間でも、スマホから献立が見られれば、ミートソースの日は「濃い色の服を着て」学校に送り出せる・・・ 学校でカレーライスだったのに、夜もカレーライスにしてしまった・・・ そんな声が友人から上がったことからスタートしたオガルコは、給食の献立を、冷蔵庫まで行かなくても、スマホで手軽に見れるようになったら、子供の服を選ぶ時、出先で急な買い物する時に、便利「かも」しれないということから制作しました。 さらに出張に行っている頑張るパパも、オガルコで我が子が何を食べているか、帰ってきた時の会話に。「パパの頃は揚げパンがもう少し油っぽかったぞ!!」 意外と子供の給食献立を見ている人は多いと聞きます。しかし、それらは紙だったり、学校のサイトにあるPDFだったり。 ちょっと「手軽」ではなかったりします。 手軽に・簡単に・スマホでがコンセプトです。 これは、 保育園マップ→保育所数が少ない・待機児童がほぼ無い 「都会の問題が田舎の問題とは限らない」そんな考え方から、「田舎でも使えるサービスを」というもくろみもあります。 また、田舎では技術者がいない・少ないため、「アイデアのハウモリ」・「技術のダッピスタジオ(Code for Sapporo)」と、北海道のシビックテック団体関係者のマッシュアップサービスです。 自治体や学校では学校給食の献立オープンデータはほとんど無いように思えます。 それは、利用頻度があるのにこれまで利用するサービスがなかったから。 このオガルコが広まり、5374や保育園マップのようになればいいなあと考え、Code for Kanazawaさんの5374の運営に影響を受け、ogaruco.netのサブドメインを無償で提供しています。 ※現在は、それに、みんなが「あったら便利っぽい」ものをどんどん追加しています。永遠の「開発中」オガルコです。 「おがる」とは、北海道地方の方言で「育つ」という意味。おがる子供。オガルコもどんどんいろんな方の利用やカスタマイズで、田舎の便利なサービスとしておがっていけばいいなあと思います。 ぜひ興味のあるかた、改造したい方は、ハウモリgithubから利用ください!! https://github.com/howml/ogaruco
2

評価指数

2


日本酒の銘柄・テイスティング結果を登録できるアプリケーションです。 日本酒と酒蔵のLOD(http://idea.linkdata.org/idea/idea1s1445i)を用いて検索・登録できるようになっています。 一方的にデータを蓄積、公開するのではなく、Wikipediaのように利用者が登録できるようになっています。 日本酒のソムリエ資格である「唎酒師」監修の元、開発しました。 昨年のLODチャレンジの作品として投稿したところ、Knowledge Connectorを通じて協力者を得ることができ、共同でアプリを作成しました。 このアプリケーションを用いて登録された日本酒の情報やテイスティング結果のデータはオープンデータとしてAPIで取得できるようになっています(https://sakepedia.herokuapp.com/#/api?_k=7voyvw)。 今後このデータをLOD化する予定です。
2

評価指数

1


生駒っ子が自分にあった本を探すことのできる地元密着型アプリ。子ども応援隊 by CODEforIKOMA。 (生駒市オープンデータ利用、地元学校にヒヤリングしデータ作成も)
2

評価指数

2

ShopGuide

更新:2017年1月15日

観光客、インバウンド向けに分かりやすいお店ガイドを提供できるよう、横浜市内におけるマルチモーダル交通体系の都市内交通、パークアンドライドと徒歩移動幹線との結節拠点の最寄り拠点より、お店までの徒歩移動幹線路線に明示的に名前を付け、それぞれの徒歩幹線路線のビジュアルオープンデータ連続写真によるストリートビューと幹線路線からお店までの徒歩支線路線のオリジナル連続写真ストリートビューを撮影し、最寄り拠点より、お店までの専用お店ルートナビとお店・商品ガイドの作成を可能とする、ターンバイターンガイド付き歩移動支援マルチナビゲーション。 1.アプリのURLよりModalRoot01.apkをAndroid端末にダウンロードして、ESファイルインストーラのようなツールでインスト―ルして実行する。 2.動画解説 https://www.youtube.com/watch?v=bL0ckddAsv0&t=4s 3.使用するビジュアルオープンデータ fatsunewakaba_2015_10_21_3d_01 105-初音町若葉町-太田なわのれん https://flic.kr/s/aHskm7hJAa
1

評価指数

1


「投稿アプリ」+「組み込みコード」+「紹介サイト」を持つ「観光地広告のプラットフォーム」です。 「投稿アプリ」:観光して心が動いた時「写真」と「キャッチフレーズ」を投稿するアプリです。 「組み込みコード」:投稿された「キャッチフレーズ」で自動的にその観光地のバナー広告を作成します。バナー広告は一般的なアフィリエイトのコードと同じような形でブログやアプリに組み込むことができます。 「紹介サイト」:バナー広告がクリックされた時に表示されるサイトです。投稿された「写真」と観光地の詳細情報へのリンクが含まれます。
1

評価指数

1

伐採シミュレータ

更新:2016年12月18日

林業作業中の労働災害防止に役立てる、疑似伐倒作業シミュレーション
1

評価指数

1


はこウォークは、函館の景観を楽しみながらヘルスケアを行えるウォーキングアプリです。北海道函館市が提供している「健康ウォーキングマップ」というオープンデータ化された健康まち歩きマップを利用しています。47のウォーキングコースを収録しており、函館市内を網羅しています。各コースでは、魅力的なスポットの紹介をしています。一味違った函館の観光を楽しみたい方にもぴったりのアプリです。
1

評価指数

1


ヘルメットに加速度センサーを設置し作業者の安全を確認する。 (ヘッドランプとスピーカーマイク内蔵)
1

評価指数

1


金沢市の女子大学生の代表団体である「かなざわ娘」が「かわいい」と感じた金沢市のお店や商品の情報を「オープンデータ」に。そのデータを使って「かなざわ娘」が「かわいい」と思った商品を取り扱うお店を地図や図鑑で表示し、「ナビゲート」するWebアプリケーションです。
1

評価指数

1


●シェアリングエコノミー時代のCMS「OpenMatome」:(CMSの大革命) 1)CMSの大革命   情報発信力を高めるために「記事作成」の生産性を革命的に高める。    スマホ時代になりながらCMSは依然として古いまま。    そもそもの概念をスマホやシェアリングエコノミーから組み立てた新しいCMS。 2)記事のシェアリング    お互いに記事をシェアして、それぞれのHPから発信。     記事作成の効率化と情報の拡散を実現。 3)コンテンツ(個人の体験情報など)の発信力を高める    記事が多くのHPで活用され、記事作成のモチベーションを高める。
1

評価指数

1

日野市パズル

更新:2017年1月14日

自分の市について地図から理解を深めるためのwebアプリケーション「日野市パズル」を提案する。 地図上にバラバラに配置された、区画のピースを正しい位置に配置する知育ゲーム。ピースは地名(日野市以下)で分割されていて、ヒントとして「河川、公共交通機関の路線」などを表す図柄が描かれている。
1

評価指数

1


J-GLOBAL Knowledgeクエリソンで作成。 キーワードを入力して大学別論文数を降順表示。
1

評価指数

1


わたしたちのサービス「ラクトレ」の特徴は、まちの落書きの位置情報を収集し可視化することにあります。アプリケーション利用者が街中で見つけた落書きの情報を「ラクトレ」に登録すると、マップ上で他のユーザーにその情報をシェアすることができます。アプリ利用者は町内会等と協力しながら、発見された落書きを消すイベントを開催します。取得されたデータは、他のオープンデータと掛け合わせられて、ほっと安心できる街を示す独自の指標である『ほっと指数』を算出することに用いられます。アプリケーション利用者は『ほっと指数』を上げていくことに注力します。『ラクトレ』は、オープンデータを活用しながら、自らが関わる地域の治安の悪さを改善し住みよい町にしていく活動を補助するアプリケーションです。
1

評価指数

1


観光客、インバウンド向けに分かりやすい観光ガイドを提供できるよう、横須賀市におけるマルチモーダル交通体系の都市間交通の結節拠点より、徒歩移動幹線路線を「よこすか海軍カレー10街道」として明示的に名前を付け、それぞれの街道の連続写真によるストリートビューを主体とした、9のナビゲーションシステムを備える歩移動支援マルチナビゲーション。 1.アプリのURLよりChairNaviYs01.apkをAndroid端末にダウンロードして、ESファイルインストーラのようなツールでインスト―ルして実行する。 2. 9のナビゲーションシステム (1)ルートナビ ノード・リンクではなく連続写真の位置情報によるルート (2)ストリートビューナビ 歩道上より撮影した約10m毎の連続写真を使用 (3)ターンバイターンナビ 矢印で進行方向を指示 (4)ウェラブルナビ 車いす、ベビーカー介護者用 (5)高低差ナビ ルートの高低差表示 (6)歩数ナビ 歩数計測を行い達成歩数でクーポンゲット (7)津波ナビ 津波の高さでシュミレーション (8)マーカー表示ナビ GPS位置情報により登録ショップ等を表示 (9)店舗ガイドナビ 表示それた登録ショップ等をガイド (10)歩数ナビによる歩数計測結果を年代別評価 3. 解説動画 https://www.youtube.com/watch?v=nkdBgncaECk 4.マルチナビゲーション詳細解説 MultiNavi.pdf https://1drv.ms/f/s!AijY0_3E3MZbkny_AIEC6MJBFPDp
1

評価指数

1

いけチャリ

更新:2017年1月15日

急速に広がっているロードバイクサイクリスト向けのアプリです。 福井県池田町のデータを使い、起動時の位置情報から近隣の自販機・トイレを近い順に表示します。 また、近隣の食事どころや観光情報も一緒に表示します。 ※GPSで池田町にいないと判断した場合、デモ用に池田町役場を現在地として表示します。
1

評価指数

1


ラブライブ!サンシャイン!!に登場する聖地を、数回におよぶマッピングパーティと オープンストリートマップへの1万以上の家形状データの登録、および沼津市民の手による 飲食店情報・レンタカー・レンタル自転車、市役所から出ている避難所オープンデータを 一つのサイトに集大成。このあと、紙地図としても案内地図として展開します! また、公式に公認申請中で、OKが出た段階でキャラクターも出てきます。
1

評価指数

1


マンガ好きですか? 「まんがそむりえ」 はマンガ推薦を行うLine Botです。 ユーザのほしいマンガの内容をLine上から対話形式で手軽にお聞きし、おすすめする本を返答します。 例えば、"完結"したマンガがほしい、"医療"をテーマにしたマンガがほしい、"3巻"ぐらいの巻数のマンガがほしい、といったユーザのほしいマンガをお聞きし、聞いた内容をもとにマンガを推薦します。 ぜひ「まんがそむりえ」を友達登録して、試してみてください。 ※ お知らせ ・2017/01/19 23:00 DBpedia Japaneaseのサーバが復活したようです。正常にBotも動作するようになりました。 ・2017/01/15 21:00 現在 DBpedia Japaneaseのサーバがダウンしているようで、Botが正常に動作していません。 復旧しましたら、このページでお知らせ致します。
1

評価指数

1


このアプリケーションは、J-GLOBAL上で、文献の著者、特許の発明者等を自動的に名寄せしたID、JGPN(J-GLOBAL Person Number in Comprehensive Identification System)を使った、可視化アプリケーションです。 URLのパラメータ“JGPN"を指定しないと、何も表示されませんので、https://katsutaro.shinyapps.io/lodc_app1/?JGPN=200901100581017998のように?JGPNとパラメータを入力してお試しください。 ※データソースであるJ-GLOBAL knowledgeの収録範囲や、J-GLOBALの名寄せ精度の関係で、著者によっては主要な業績が含まれていない結果となる可能性があります。
1

評価指数

1